- 2025/07/07
- writer: 山崎拓
時にはこういうこともありますよね🐈
しばらく前のメルマガで衣装協力のお話をさせていただきました。
今、二つの番組で衣装協力をさせていただいているのですが、そのうち一つの番組のパーソナリティーである森千晴さん用のストールを発送させていただきました。

この間は番組の撮影期間だったのですが、先日担当のスタイリストであるYさんから進捗のご連絡をいただきました。
一つは今回リースさせていただいたストールでのスタイリング結果(社内用の写真をいただきました)だったのですが、それと同時にあるトラブルついても共有していただいたんです。
それは、撮影中(今回は野外でのロケ撮影だったそう)に貸し出していたストールが猫ちゃんに噛まれてしまったそう・・・
そういえば、今回の番組名は「ネコイヌワイドショー」。
一瞬、今回協賛させていただく番組名を忘れていましたが、このエピソードをお聞きして、こういうこともあるよなーと妙に納得してしまいました 笑
首に巻いているのならともかく、大判のストールを羽織っていると女性の背丈によっては猫ちゃんがジャンプしたら届く距離感にひらひらと綺麗な布がなびいている状態になることだってあります。
そうなると、猫ちゃんとしてはついつい引っ掻いたり噛みつきたくなる気持ちもわかるような気もします 笑
というのも、今回森千晴さんが着用している社内用写真はまさに方から羽織っている姿のものだったから。
とても素敵にスタイリングしていただいていて個人的にはとても良かったのですが、噛まれてしまったお話を聞いたあとは、ちょうど噛まれそうな雰囲気だなーと 笑
なので、このご連絡をいただいた時にはまあこういう番組だし、リースをする上ではこうした可能性は常にあるので、しょうがないかなーと思ったんですよね。
それでもYさんからはお詫びのメッセージと共に、ストールの買い取りをご提案いただいたんです。
なんだか逆に申し訳ないような気持ちもありましたが、今回はお言葉に甘えることに。
こうしたことは今までないことだったので、ある意味では良い経験になりましたし、これは今このブログを読んでくださっている方にも日々起こる可能性があることだなーと。
特にナチュラルラウンジのお客さんの中には猫や犬が大好きな方も結構いらっしゃいます。
もしかすると、自宅でペットとして飼っている方はすでにこうした経験をされているかもしれません。
幸い、僕はまだこうした経験はないのですが、気をつけるに越したことはありません。
ちなみに、今回森千晴さんが着用してくださったのはこちらのシルクストール。

これは僕の想像ですが、おそらくシルクストールのフリンジ部分が猫ちゃんの好奇心を刺激してしまったんじゃないかなーと推測しています 笑
ただ、番組の放送では予定通りストールを着用されて出演されるそうなので、番組の放送時にはぜひ「ネコイヌワイドショー」もご覧いただければ嬉しいです!
また正式なOA日が決まったらこのブログでも共有させていただきます。
今、二つの番組で衣装協力をさせていただいているのですが、そのうち一つの番組のパーソナリティーである森千晴さん用のストールを発送させていただきました。

この間は番組の撮影期間だったのですが、先日担当のスタイリストであるYさんから進捗のご連絡をいただきました。
一つは今回リースさせていただいたストールでのスタイリング結果(社内用の写真をいただきました)だったのですが、それと同時にあるトラブルついても共有していただいたんです。
それは、撮影中(今回は野外でのロケ撮影だったそう)に貸し出していたストールが猫ちゃんに噛まれてしまったそう・・・
そういえば、今回の番組名は「ネコイヌワイドショー」。
一瞬、今回協賛させていただく番組名を忘れていましたが、このエピソードをお聞きして、こういうこともあるよなーと妙に納得してしまいました 笑
首に巻いているのならともかく、大判のストールを羽織っていると女性の背丈によっては猫ちゃんがジャンプしたら届く距離感にひらひらと綺麗な布がなびいている状態になることだってあります。
そうなると、猫ちゃんとしてはついつい引っ掻いたり噛みつきたくなる気持ちもわかるような気もします 笑
というのも、今回森千晴さんが着用している社内用写真はまさに方から羽織っている姿のものだったから。
とても素敵にスタイリングしていただいていて個人的にはとても良かったのですが、噛まれてしまったお話を聞いたあとは、ちょうど噛まれそうな雰囲気だなーと 笑
なので、このご連絡をいただいた時にはまあこういう番組だし、リースをする上ではこうした可能性は常にあるので、しょうがないかなーと思ったんですよね。
それでもYさんからはお詫びのメッセージと共に、ストールの買い取りをご提案いただいたんです。
なんだか逆に申し訳ないような気持ちもありましたが、今回はお言葉に甘えることに。
こうしたことは今までないことだったので、ある意味では良い経験になりましたし、これは今このブログを読んでくださっている方にも日々起こる可能性があることだなーと。
特にナチュラルラウンジのお客さんの中には猫や犬が大好きな方も結構いらっしゃいます。
もしかすると、自宅でペットとして飼っている方はすでにこうした経験をされているかもしれません。
幸い、僕はまだこうした経験はないのですが、気をつけるに越したことはありません。
ちなみに、今回森千晴さんが着用してくださったのはこちらのシルクストール。

これは僕の想像ですが、おそらくシルクストールのフリンジ部分が猫ちゃんの好奇心を刺激してしまったんじゃないかなーと推測しています 笑
ただ、番組の放送では予定通りストールを着用されて出演されるそうなので、番組の放送時にはぜひ「ネコイヌワイドショー」もご覧いただければ嬉しいです!
また正式なOA日が決まったらこのブログでも共有させていただきます。
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
イベントの最新記事一覧

- 2025.06.23 writer:山崎拓
- 「ネコイヌワイドショー」衣装協力。シンプルかつ華やかなストールです♪

- 2025.06.20 writer:山崎拓
- 「ネコイヌワイドショー」。今度は若いアナウンサーさんです♪

- 2025.06.16 writer:山崎拓
- ドラマ用ストール発送しました!
2025年 (205)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!